
真山城跡
山中鹿之助が尼子再興を目指した宍道湖一望の古城
松江市と出雲市のエリア全域に魅力的なジオサイトがあります。

山中鹿之助が尼子再興を目指した宍道湖一望の古城

『出雲国風土記』にある神名火山と縁結び縁切りの社

多久の折絶に宍道湖と日本海を結ぶ放水路

縄文期の宍道湖形成軌跡

平安期赤浦海岸から引き上げた薬師如来がご本尊

地殻変動と島根半島形成で誕生した奇跡の巨石

不昧公御止石の延命地蔵尊

急峻な石段と巨岩をくぐる古からの御拝殿

直爆滝とイロハ紅葉が彩る名刹

『出雲国風土記』では黄泉の穴とされた海食洞

神在月八百万神々が集い縁結びを紡ぐご縁

島根半島西部の北前船風待ち港