主に水の働きでできた地層

小田の地形図

観察地点をクリックしてね!

地形図の色分けは高さ50メートルごと

小田の地質図

主な特徴

小田の地層は海岸沿いは新生代新第三紀の大森層(1450万年前~1400万年前)の礫岩や砂岩が堆積したものが中心です。海岸から離れて内陸部にはいると大森層の安山岩・デイサイト溶岩が広く分布しています。この頃、陸上では火山活動が盛んで、安山岩やデイサイトの溶岩がたくさん噴出していました。その安山岩などを主な起源とする礫や砂が浅海に運ばれ堆積したものが海岸沿いの地域の地層をつくっています。また、小田の海岸はたくさんの化石が産出することでよく知られていますが、これは、大森層よりも後の時代(1400万年前~1200万年前)の布志名層のものです。海中にある布志名層が削られ海岸に打ち上げられたものです。